LIVE report
1999年10月
3日 若宮公園野外ステージ
今回の対バンは、ORANGE JAM、 Mercury Drop
過去にREALと関わった人々が対バン
こりゃ絶対に負けられませんわ
そんなわけで、幸奈ツーバス炸裂!
LIVE終了後、写真サイン攻撃をくらう
みんなどうもありがとう
18日 名古屋HEART LAND STUDIO
前略。最高のステージだった。
野郎ども、おなご達。ブチ切れてて超OK路線。
特に、野郎どもの活躍がでかかった。
俺達は、猛烈に感動したぜ。
これから、毎週LIVE。ジ・ウイークリースペシャル。
ツアーについて来る奴ら。気合い入れて来いよ。
24日 長野県岡谷市 CLUB THE MONKEY
REAL長野初進出LIVE。
岡谷の皆さん熱い夜をありがとう
気候は、激寒かったが、LIVEは超熱かった
これが、始めていく会場か?!
っと、思わせるような盛り上がりを見せた。
地元からのREAL追っかけ隊も
岡谷市民も、REALメンバーも、ブチ切れた。
まさに生き恥
対バンは、岡谷の代表バンド「ロワゾ」
ロワゾとは、今度11月14日中津川Breathにてリヴェンジ
11月14日が、楽しみだぜ
お前らも気合い入れてかかってこい
31日 NHK Street Folk Jamboree
in 中津川
REALついにNHKのイベントに出演!!
中津川は、フォークの発祥の地。
とも云われるくらいフォーク伝統の街。
その歴史は、数十年にも及ぶ。
中津川 Folk Jamboree は、過去に
吉田拓郎をはじめとする、フォークシンガー達が
出演しているBIGイベント
そのイベントに、REALがジャンルの壁を乗り越えて出演した。
この日の対バンは、フォークの神 遠藤ミチロウ
をはじめとする、フォークシンガー達。
野外に特設されたステージで、
REALが生き恥をさらした。
このイベントでREALは、ジャンルの壁など関係ないという事を
改めて証明して見せた。
REALヘドバン隊と、フォークシンガーと、中津川市民が
一体となり、そのステージを華々しく染めた。
この日のイベントは、日本の音楽シーンに
新たな歴史を刻むトリガーになったに違いない。
Back